相続税と贈与税のない国/ある国をまとめました。(2024年時点です)
目次
相続税・贈与税の制度がない代表的な国・地域
すべてを網羅的に記載しているわけではありません。こちらに記載がないからと言って、相続税・贈与税がないわけではありません。
- 香港
- 中国
- シンガポール
- マレーシア
- インドネシア
- インド
- カナダ
- オーストラリア
- ニュージーランド
- スウェーデン
- ロシア
- オーストリア
相続税・贈与税の制度がある代表的な国・地域
- 日本
- 韓国
- 台湾
- アメリカ
- 英国
- ドイツ
- フランス
- スペイン
- イタリア
- スイス
- オランダ
- モナコ
(注)アメリカは相続税がありますが、2024年時点では、アメリカ国民の場合、基礎控除が非常に高いので、ほとんどの方にとって相続税がかかることがないそうです。
また日本の相続税は、遺産を相続する相続人が納税義務者ですが、アメリカなどは遺産に対して相続税が課税されます。そのように「遺産課税方式」と「遺産取得課税方式」の2つの方法があり、それは国によってまちまちです。